山 行 報 告 | |
2009/10/10〜12 中ア・木曽駒ケ岳 | メンバ(記録):丸山 |
【コースタイム】
(10月10日)
新宿(8:02)==(10:46)塩尻(10:55)==上松(12:00)――二合目[アルプス山荘](13:25)――滑川鉄橋(14:00) ――敬神ノ滝(14:30)――五合目[金懸小屋](16:30)△
(10月11日)
BP(5:50)――七合目(7:05)――木曽前岳(8:45)――玉ノ窪小屋(9:00)――木曽駒ケ岳(9:25)――玉ノ窪(9:50)――七合目小屋(11:10)――五合目(12:00)――登山口[幸ノ川](12:50)――木曽駒高原スキー場(13:30)――別荘地(14:00)――神社(14:20)△
(10月12日)
BP(6:15)――(7:00)原野(7:12)==(7:52)塩尻(8:08)==新宿(10:36)
【記 録】
(10月10日)
今回は中央線から木曽駒ケ岳に往復することにする。上松(あげまつ)駅に着いたらお昼になってしまった。駅のベンチで弁当を食べる。
駅から歩き始めると、登山道の標識が要所に出ているため、迷わないで済んだ。二合目の霊神碑がたくさんある所で一休み。ここからAコースを進むのであるが、滑川の工事を行っているため、左から大きく迂回することになる。
上の鉄橋を渡り、一旦下って敬神ノ滝から本格的な登りとなる。まもなく三合目となり、各合目とその中間にも標識があり、とてもわかりやすい。五合目の金懸小屋に着く。びっくりする程とてもきれいな小屋である。本日は私も含め3人宿泊。
(10月11日)
他のメンバーは5時に出かけていった。残った私はゆっくり朝食の後出かける。この登山道は元々参拝道であったようで、歩く人が少ない割には道が良く整備されている。
木曽前岳から玉ノ窪小屋に一旦下って、この付近にザックをデポし、木曽駒ケ岳まで往復する。頂上はたくさんの人出であり、騒がしいので早々に下る。
玉ノ窪から福島Bコースを辿って原野駅を目指すことにする。この登山道も昔からの道であるが、当然通る人は少ない。下りの七合目の小屋までは豪快なトラパースとなっており、結構時間がかかってしまった。
登山口の沢に出てほっとした。ここからはスキー場(廃業)を通って、できるだけ下っておくことにする。別荘地を過ぎると大きな神社があったので、その境内を今日の泊地とする。
(10月12日)
7時までに駅に着いたら、きっと列車があるだろうと期待したら、ぴったりであった。塩尻でも早い特急指定席に変更して新宿に戻った。3日間好天に恵まれて楽しめた山行であった。